乙女温泉@大阪寿楽温泉イベントで運動指導しました

みなさんこんにちは
がんサバイバーの健康をサポートするべく日々奮闘中の大阪国際がんセンター認定がん専門運動指導士&動こう★キャンサースタッフの川瀬ひとみです。

なんだか急に寒くなってきましたね。

今年は秋が超短くて、一気に冬になりました…。
そんな寒い時期にもってこいのイベント「乙女温泉」
渡辺愛さんが主催で開催されているイベントで、今回が第49回になります。

私もそうなんですが、乳がんの術後やはり胸が気になって温泉とか大衆浴場に入りづらい…
一度術後温泉に行きましたが、他の人が続々入ってきたので、胸を隠しつつそそくさと出た思い出があります。

乙女温泉は、そんな乳がんの人でも気にせずに入浴を楽しめて、参加者同士交流を深められるイベントです。

今回の場所は、大阪の北加賀屋にある寿楽温泉。

なかなかの昭和レトロな佇まい。

小さい頃よく行ってた、いわゆる街中の銭湯。
ここのお湯は薪をくべて炊いているそうです。
とても温かくて心地よかったです。

そして、銭湯のお隣の建物で、お風呂上がりのランチ


今回のお弁当は煮込みハンバーグと、サバトマトカレー
そしてマンゴームース付き
めばえキッチンさんのお弁当は本当に美味しいんですよね。
からだにやさしいお味です。

そして今回の会場となった寿楽温泉も、めばえキッチンさん同様、南港病院がプロデュースしています。
どちらも施設も通常営業していますので、皆さんもぜひ立ち寄ってみてくださいね。

からだもほっこり温まり、お腹も満たされたところで
いよいよ私たちの出番

今回は。30分間の快眠ストレッチを行いました。
前半は、むうさんが首、肩、股関節まわりのストレッチをして
後半は、私がセルフマッサージとリラクセーションをしました

のんびりゆったり動いて、ちょっとだけお昼寝。
畳の上にあおむけに寝ると、なんだか懐かしく優しい気持ちになります。

そんなまったりとした時間を過ごした後は、みんなで茶話会。
一人ずつ「今の推し」の話をして盛り上がる盛り上がる♪
楽しい時間でした。

皆さん本当にありがとうございました。

次回は、記念すべき第50回目。
年明けに開催されるそうですよ~。
私もまた参加したいです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次